鷲見誠一バリトン

練習日程

2025年 11月 練習日程

いよいよ第6回定期演奏会が近づいてきました! ・11月7日(金) 掛川市生涯学習センター ホール練習 ・11月14日(金) 粟本地域生涯学習センター ・11月21日(金) 掛川市文化会館シオーネ ホール練習 ...
団長ブログ

浜松古楽アンサンブル演奏会

来年の1月に、浜松古楽アンサンブルの皆様の演奏会に出演させていただきます。 今回は、バッハ作曲の『農民カンタータ』と、フェーレ作曲の『学校の先生』というカンターターを歌います。『農民カンタータ』はコミカルなカンタータですが、音楽その...
練習日記

2025年 8月29日練習

この日は男女に分かれてのパート練習をメインに行いました。 特に、男声パートは、鬼門である12番、13番、14番を特訓。 ご自宅での復習もしっかりしておきましょう。 特に、14番の「In taberna quand...
練習日程

2025年 9月練習日程

・9月5日(金)   粟本地域生涯学習センター ・9月12日(金) 掛川市文化会館 シオーネ大ホール ・9月19日(金) 掛川市文化会館 シオーネ 大ホール ・9月26日(金) 粟本地域生涯学習センター ※...
出演情報

第6回 定期演奏会 チラシ完成

今年11月の定期演奏会に向けて、すてきなチラシとポスターが完成しました。 是非、たくさんのお客様にお越しいただければ幸いです。 日時:2025年 11月29日(土)    開場 13:00 開演 13:30 ...
過去の演奏会の記録

2025年 掛川合唱祭

2025年掛川合唱祭が掛川市生涯学習センターにて行われました。 かけがわシティコーラスはカルミナブラーナ第3部を演奏。 練習のときから素晴らしい合唱となっていましたが、本番のステージ上では、更に皆さんの歌声がパワーアップ。 ...
団長ブログ

オペラ『奥様女中』出演

昨年の9月に台風の影響で延期となっていたオペラ『奥様女中』が無事終わりました。 前半は、古楽アンサンブルの皆様の素敵な演奏。 後半に私が出演させていただいたオペラ『奥様女中』でした。 多くのお客様...
練習日記

2025年1月10日 練習

新年1回目の練習が行われました。 時節柄、体調を崩されている方が多く、特に男声パートは少ない参加でした。 ただ、この日は久しぶりに佐藤先生が指導に来てくださり、 「今日はカルミナを通します!」と一言。 ...
団長ブログ

オペラ『奥様女中』オケ合わせ

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 さて、年末年始はゆっくり過ごしていましたが、5日(日)は浜松にてオペラの稽古に行ってきました。 昨年の9月1日に行う予定でしたオペラ『奥様女...
過去の演奏会の記録

「秋のちいさな第九コンサート」終演

2024年11月10日(日)にSKしんきんプラザにて第九コンサートが行われました。 チラシの作成と宣伝が遅かったため、お客様の入りが心配でしたが、多くの方にお越しいただき、盛況のうちに終演致しました。 コンサート開催に...
タイトルとURLをコピーしました